猫背矯正・背骨矯正
2018年4月10日 火曜日
腰が丸い人の姿勢
腰の丸くなり猫背になった人
今回は姿勢分析ボディコンシェルジュを使って『腰の猫背』を解説したいと思います。


ブロブの趣旨
多くの腰猫背の人に『姿勢を確認してもらいたい・姿勢の重要性』を知ってもらい、良い生活を送っていただきたいと願いブログを書いております。
あなたはいつから腰が丸くなった?
知らず知らずのうちに体の変化を感じている方も多いのではないでしょうか。
腰が何となく丸くなった
背中が何となく丸くなった
姿勢が何となく悪くなった
背中が何となく丸くなった
姿勢が何となく悪くなった
年齢を重ねるたびに体は変化していきます。
皆さんは自分の姿勢をいつから気にするようになりましたか?
30~40歳で気づく人
50~60歳で気づく人
50~60歳で気づく人
もちろん10代・20代で姿勢の大切さに気づく人もいます。
若ければ若いほどすぐに体の状態を変えることも可能!
70歳で悪くなった姿勢を変えることは可能?
今回は70歳の姿勢が悪くご来院されたAさんについてお話ししたいと思います。


Aさんのお体は
首に痛み:後ろに振り向く・うがいをする動作が困難となり日常生活に支障をきたしておりました。

この時のAさんの姿勢を見て皆さんはどのように感じたでしょう?
色々と考えさせられる画像だと思います。
皆さんが思っているのと、
私が思っていることは一緒です。
残念ながら良い姿勢ではありません
年齢は関係ありません
たとえ70歳でも体には回復力があります。
もちろん個々によって異なります
でも皆さん諦めないで下さい
悪い姿勢とおさらばしましょう
体の痛み悩み相談
体の痛み相談はLINE@で、LINE@はご登録が無料のアプリです。1:1トークで他者様には見られません。2営業日までに返信いたします。ご予約にもご利用できます。
当院は完全予約制です。ご予約された方は2営業日までにご返信いたします。お急ぎの方はお電話で対応しております。キャンセルの時は前日の営業30分前にご返信下さいますようお願い申し上げます。
体の痛みでご来院頂いた方々
千葉市内:花見川区・美浜区・稲毛区・中央区・若葉区・船橋市・習志野市・四街道市・市川市・八千代市からも多数ご来院頂いております
投稿者 たくみ接骨院・はり灸院